レシピ
揚げ出しごま豆腐

キッコーマン「ワン・ファミリー つゆ」を使用した上品なあんかけをかけた揚げ出しごま豆腐!
もっちりごま豆腐をさっと揚げて、ワンファミリーつゆのだし香るあんかけをかけた上品な揚げ出しごま豆腐です。とろけるようなごま豆腐にあんが絡んでたまらないおいしさです。紅芯大根でつくった大根おろしが色味のアクセントになります。
(1皿分)
| ごま豆腐(白・くず粉使用のもの) | 60g | 
| 片栗粉 | 適量(30g) | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| あん | |
| キッコーマン ワン・ファミリー つゆ | 10g | 
| 水 | 20g | 
| 水溶き片栗粉(1:1) | 3g | 
| しし唐辛子 | 2本(8g) | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| 大根(すりおろし)(紅芯大根) | 6g | 
作り方
| 
			 1.ごま豆腐は1切れ20gの角切りを3個用意する。ししとうは穴を開け素揚げする。 ※使用するごま豆腐はくず粉で固めたものを使用してください。原料によっては豆腐が溶けてしまう場合があります。  | 
		
| 2.ごま豆腐に片栗粉をしっかりまぶし、180℃の高油でさっと衣が固まる程度揚げる。 | 
| 3.鍋に「ワン・ファミリー つゆ」と水を入れ火にかけ、温まったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 | 
| 4.器に(2)、ししとう、紅芯大根のすりおろしを盛りつけ、具材の周りに(3)を注ぎ入れる。 | 
使用商品
・ワンファミリーつゆ




















