お知らせ
2022年 10月 21日
「29の日に大豆ミートプロジェクト」
株式会社トーフミート、駒澤大学が2022年10月14日に新たに加わり、全8社+1団体の取り組みに拡大しました。
プレスリリースでかるなぁもご紹介いただいております!
かるなぁも参加しております!
「29の日に大豆ミートプロジェクト/スナップディッシュ」にかるなぁも参加しております!
日頃よりご使用いただいている皆さま、新しく試していただく皆さまにも、
ご使用いただきやすい商品を、かるなぁではたくさんご用意しております!
本プロジェクトをきっかけにより多くの方に大豆ミートをお楽しみいただけますと幸いです。
「29の日に大豆ミートプロジェクト」とは?
第4のお肉として注目されている「大豆ミート」、
暮らしの中で料理に向かう皆さんと一緒に、美味しく楽しく料理に取り入れて、食卓の選択肢をもっと豊かにしたい。
そんなSnapDishと大豆ミートメーカー共通の思いから、このプロジェクトは生まれました。
本プロジェクトは、ヘルシーで環境負荷が低く、食糧問題に対応する新たなタンパク源として期待される
第4の肉・大豆ミートの購入経験率を2030年に100%まで引き上げることを目指し、
大豆ミート商品を持つメーカーと家庭で料理をする皆さんと共に食卓への普及に取り組んでいます。
▼「世界食料デー」のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000007310.html
▼「⾁の⽇に⼤⾖ミートプロジェクト」特設サイト
https://cms.snapdish.co/plant_based_meat