レッツプラントミート グラウンドバーガー(無成型品)(五葷入り)
タイ生まれのプラントベースミート「レッツプラントミート」
グリルしたバーガーパテは、味付けされたビーフバーガーパテの様な味覚があります。
表⾯は⻭応えがあり、中は柔らかい⾷感です。
ガーリックやオニオンの⾵味に、ほのかなスモーキーフレーバーが加えられています。
※五葷使用商品
※本商品は、レッツプラントミート バーガーパテのお徳用サイズ無成型品です。
調理方法
冷蔵庫で一晩解凍して調理してください。
本品はそのまま召し上げれるよう味付けがしてある無成型の商品です。
粘着性があり、ハンバーグ、ミートボール等かんたんに成型できます。
お好みに応じてレッツプラントミートミンチと混合することで、
食感・粘着性を損なわず味を調整することができます。
Nithi Foodsについて
Let’s Plant Meatはタイの古都チェンマイで開発製造されるプラントベースミートです。
同ブランドは、HCCPとFSSC22000を取得した乾燥スパイス、シーズニング等のメーカー Nithi Foods により、“農による創造”をコンセプトに健康と環境保護に貢献するべく立ち上げられました。
Let’s Plant Meatの責任者のスミス氏は健康志向から2017年にヴィーガンになったものの、選択肢の少なさに疑問を持ち世界のヴィーガン食を研究。その中で、食肉を作る為の飼料に、美しいチェンマイの町に空気汚染をもたらす焼畑で作られるコーンが使われている事にも疑問を抱く様になりました。
健康と人生の楽しみの一つである食事を楽しみつつ、美しい自然を維持するために、美味しいプラントベースミートは一つの有効な解決となる、との信念を持つに至りました。こうした背景で米国のプラントベースミートに影響を受けつつ、Nithi Foodsの強みのスパイスのノウハウを活かしアジアで受け入れられるプラントベースミートとして産学連携で開発されました。
Let’s Plant Meatバーガーパテは加熱調理をするだけで他の食材に埋もれないしっかりした食感と味が楽しめます。
ミンチはモチモチした食感でどんな味付けとも相性よく食べ応えがあります。日本でも人気のタイ料理はもちろん、挽肉の代替として様々な用途にお使い頂けます。
商品仕様
型番: | 300601 |
---|
★ 商品ページ > サブ紹介文1
原材料
大豆及び、米油来植物性タンパク質(大豆は遺伝子組換えでない)、植物油(ココナツオイル、こめ油)香辛料、酵母エキス、塩、酢/糊料(メチルセルロース)、着色料(ビートレッド、カラメル色素IV)、乳化剤(大豆由来)、香料
内容量
1kg
★ 商品ページ > サブ紹介文2