オムニミートについて
オムニミートは、北米の食品科学者によって開発された食のイノベーションです。
エンドウ豆、非遺伝子組換大豆、椎茸と米から取れるたんぱく質を独自にブレンドし、豚肉のようにジューシーで柔らかい食感を実現しました。
プラントベースでありながら、用途多様で、本物の豚肉よりも栄養価が高く、環境にも優しい製品です。
※旧商品名:オムニポーク
使い方
冷凍解凍(8時間以上)、もしくは未開封のまま流水解凍してご利用いただけます。
熱したフライパンに油をしいて、少し茶色くなるまで炒めたり、餃子のように成型して蒸すなど、幅広いメニューにご利用いただけます。
※生肉のように色が著しく変化することはありません。



ブランドについて
オムニミートの企画・開発を行っているのは香港に本拠地を置く、グリーンマンデーと呼ばれる企業です。
彼らは、環境のことを配慮して「月曜日はお肉を食べずに過ごそう!」という考え方を企業や学校に広める活動をするNPO団体でした。
そして、彼らの考え方に賛同した人たちに、肉を”我慢”しなくて済むような美味しい食品を紹介していました。
しかし、彼らは気がつきます。香港をはじめとするアジア諸国では、牛肉よりも豚肉の消費量が多く、牛肉を模した欧米のプラントベースミート(代替肉)では、少し使い勝手が悪いということに。そして、オムニミートは生まれました。
火を入れてもジューシーさが残る、豚肉のような使用感には彼らのこだわりが詰まっています。
関連商品

オムニミート 業務用